ちょいネタ!

おたるすいぞくかんのちょいネタ!

ちょいネタ!

とど・おたりあ2014.08.31
至福の時。

「あ”ぁ~♪」

 

 

 

と声が聞こえてきそうな表情。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

気持ちよさそうにプールから顔を出していました。

 

[海獣飼育課 大野木]

とり2014.08.28
チーム ジェンツー 27

 

DSC02575 (1280x891)

 

「さあ、一緒に泳ぎましょう、ナディ!」

 

 

DSC02573 (1280x911)

 

「待ってよー!」

 

 

DSC02574 (1280x932)

 

 

「楽しいねーお母さん!」

 

「オホホホホ!」

 

 

・・・などと、ペンギンの動きに台詞をつけていたら、

 

 

DSC02579 (1280x933)

 

ナディちゃんにじっと見られてしまいました。

 

 

はい、まじめにお掃除いたします(^^;)

 

 

[海獣飼育課 佐藤]

 

 

 

 

あざらし2014.08.24
不思議な、のぞみちゃん

朝のアザラシプール。

 

本日はのぞみちゃんとせいこちゃんがいました。

1(1280x914)

 

 

 

「おはよう!今日も一日がんばろうね~!

 

気さくに話しかけてみました。

 

 

2(1280x909)

 

「・・・・・・・。」

お魚入りバケツを持っていないときは、

担当飼育員にもドライな対応のときがある2頭です。

 

 

そんな時、びっくりな動きが!

 

 

 

3(1280x853)

 

右側の、のぞみちゃん。

つつつ・・・と立ち泳ぎのまま移動!!

 

「あ、歩いてる・・・?」

 

まさかの動きです。

 

そのまま、フワフワ~っと去っていきました。

 

 

4(1280x850)

 

「・・・・・!」

 

じっと見るせいこちゃん。

 

「ま、そんなこともあるよね・・・!」

 

な、せいこちゃんと飼育員なのでした~

(^^;)

 

 

[海獣飼育課 佐藤]

 

とど・おたりあ2014.08.20
オタリア みえ

2014年8月18日 オタリアのみえが

「老衰」により安らかに逝きました。

 

1986年12月におたる水族館にやってきて

1989年6月から2003年11月までの

約14年間ショーで活躍してくれました。

 

いたずら好きで餌を準備している

台所にやってきてシンクの中の餌を

お腹いっぱい食べていたというエピソードを

以前担当していた飼育係が

笑いながら話してくれました。

 

引退してからは

海獣公園やイルカスタジアムで

余生を過ごしていました。

応援してくださった皆様

本当にありごとうございました。

???????????????????????????????

 

[おたる水族館 職員一同]

 

とり2014.08.19
チーム ジェンツー 26

ボボンちゃん、

 

ぼんやりと、考え事ですか?

DSC02496 (1280x853)

 

 

 

 

 

いいえ、違います。

 

 

DSC02533 (1019x1280)

 

 

ただいま換羽期なのです。

 

 

 

DSC02534 (1280x853)

 

 

古い羽根が抜けて、新しい羽根に衣替え。

 

 

DSC02535 (1280x853)

「大人の女には、いろいろあるのよ」

 

と、いったところでしょうか(笑)

 

DSC02501 (1280x950)

 

お子ちゃまな「ナディ」ちゃんには、

 

さっぱりわからないのでした~(^^)

 

 

[海獣飼育課 佐藤]

 

 

 

 

 

 

 

 

とり2014.08.17
チーム フンボルト 5

夏の風物詩「換羽期」もほぼ終了して、スッキリ・サッパリなみなさん。

羽が抜け替わった後にフリッパーバンドもおニューになります。

1

 

 

フリッパーバンドには、名前や番号が書かれています。

本日はその一部をご紹介しますね。

 

2

 

こちらは「一休」。

 

 

3

 

こちらは「チョキ」。ショーで活躍中です。

 

 

4

 

「ゴエモン」。飼育員は「ゴエちゃん」と呼んでおります。

 

 

5

 

この小さくてかわいいペンギンの名前は・・・?

 

 

6

 

「えいのしん」!飼育員のおじいさまのお名前が由来です!

 

 

この他にも、

ベッカム、アミ、エース、マサオなどなど、

個性的な名前がいっぱいです。

 

 

8

「さっきいたずらをした私は誰でしょう・・・?」

翼を見れば、一目瞭然なのです(^^)

 

[海獣飼育課 佐藤]

 

 

 

 

あざらし2014.08.16
未知との遭遇・・・?

ゆらゆら~っと浮かぶ・・・風船・・・?

DSC02462 (2)

 

 

近づいてきましたよ~!

DSC02464 (2)

 

 

 

DSC02463 (2)

 

宇宙人!!

・・と思ったら、

ワモンアザラシの「ミント」ちゃんでした~!

まん丸のフォルムがかわいいです!

 

DSC02513 (2)

 

あっという間に去っていきました・・・。

 

気まぐれなミントちゃん。

次回の遭遇を楽しみに待っています(^^)

 

[海獣飼育課 佐藤]

いるか2014.08.12
新ジャンプ!公開!!

イルカ、オスチームのショーで

新ジャンプ種目「バックスプラッシュ」を

明日より公開致します!

???????????????????????????????

???????????????????????????????

???????????????????????????????

 

このジャンプを見れば、より一層夏を感じていただけること

間違いなし!!

[海獣飼育課 佐々木]

サクランボ日記2014.08.09
サクランボ 日記 11

 

最近、距離が近づいてきている、

さくらちゃんところすけちゃん。

???????????????????????????????

 

 

 

 

???????????????????????????????

 

トレーナーを見るころすけちゃんと、

カメラを見るさくらちゃん。

 

???????????????????????????????

 

さくらちゃん。

 

 

???????????????????????????????

 

ころすけちゃん。

 

さく2

 

さくらちゃん。

 

???????????????????????????????

 

ころすけちゃん。

 

 

???????????????????????????????

 

最後はやっぱりへん顔のさくらちゃんなのでした~(^^;)

 

[海獣飼育課 佐藤]

 

 

さかなとか2014.08.07
8月7日。

今日は何の日?

 

 

 

8月7日は「オタリアのは・なの日」です!

 

勝手に制定させていただきました!笑

 

はなの誕生日とかまったく関係ありません。

 

ただ語呂が「は・な」だからです♪

 

これからもはなの応援よろしくね!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

てへぺろ♪

 

[海獣飼育課 大野木]