ちょいネタ!
佐藤 飼育員が定期的に更新している
「チームジェンツー」シリーズ。
今日はその舞台裏を少しご紹介します。
親から卵や雛をとりあげる時、
ペンギン達は必死に抵抗してきます。 そう、こんな感じで。
しか~し!佐藤飼育員は一味違います。
では。 その一部始終をご覧下さい。
失礼。
シュ!
サッ!
お借りします。
体重よし。 写真よし。 健康状態問題なし。
またまた失礼。 お返しします。
サッ!
じゃ。
ペンギンたちは騒ぐ暇さえ、なかったのでした。
【海獣飼育課 神前】
ダディとなつの卵が無事孵化しました!
体重は85g。元気です!
こんにちは、ナディ(仮)ちゃん(^^)
[海獣飼育課 佐藤]
先日、イルカスタジアムでは
動物たちの紹介パネルをリニューアルしました。
そのパネルなんですが
実はスタッフの手作りなんです。
文章やデザインから考えて
切ったり、
外したり、
貼ったりして、
完成したのが
これです!
一枚一枚
愛情込めて作りました。
ご来館の際には
是非ご覧ください!
[海獣飼育課 濵]
ジェンツーペンギンの雛ちゃん。仮の呼び名を付けてみました。
「カボ」ちゃん・・・なんてどうでしょう?
「かつお」と「ボン」から1文字づつ取ってみました。
あくまで、仮です。ホントに仮ですよ(^^)
孵化後6日目。体重は187g。少しづつ大きくなっています。
お隣のダディとなつの卵は・・・?
はしうち、していました(^^)
早く会いたいね!・・・・ナディちゃん(仮)
[海獣飼育課 佐藤]
本日の雛ちゃん。
生後4日目。
体重123g。昨日よりちょびっと増えました!
後姿もまたかわいいのです(^^)
正面はさらにかわいいのです!!
横顔はビミョーにかわいい雛ちゃんなのでした~(^^;)
[海獣飼育課 佐藤]
ペン太くん!こんなところで何やってるの?
先日、日本最大級の大型客船ダイヤモンド・プリンセスが小樽にやってきました!
ペン太はそのお出迎えに行っていたのです。
写真に収まらないくらいの大型客船にペン太もビックリ!!
記念写真もしっかり撮ってきました~♪
【総務部 松橋】
今日もジェンツーペンギンの雛ちゃんを見にそっと近づきます。
ボンママの規制が厳しくて、中々近づけません(^^;)
がっちりガードしています。頼もしいお母さんです。
「ちょっとだけ、ちょっとだけでいいから見せて~!!」
と、お願いしたところ、
「ちょっとだけなら・・・」のような雰囲気になりまして、
「はい、ちょっとだけ~」と、5秒くらい見せてくれたました!
空気を読んでくれる、若旦那(かつお)なのでした~(^^;)
[海獣飼育課 佐藤]
昨日、孵化直前だった「かつおとボン」の卵は・・・。
無事、孵化しました(^^)!
お父さん(かつお)が大切にお世話しています!
生まれたばかりのかわいいひなちゃん。
体重は83g。
かつおくんにとっては初めての子育てです。
がんばってね、おとうさん!!
ひなちゃん、すくすくと育ってね(^^)
[海獣飼育課 佐藤]
先日引退したオタリアの「とも」。
お客様からお花をいただきました!
せっかくなので記念撮影♪
なんか、どや顔!
さすがです♪
[海獣飼育課 大野木]
「はしうち」です!
ジェンツーペンギン「かつお・ボン」のペアの卵が孵化しそうです!!
無事に出てきてね~(^^)/
[海獣飼育課 佐藤]