ちょいネタ!

おたるすいぞくかんのちょいネタ!

ちょいネタ!

あざらし2019.02.19
なにお?

あなたは「なにお」ですか?

 

「あさお」です。

朝里という所で保護されたので「あさお」です。

 

 

あなたは?

 

「キズオ」です。

若いころに傷が絶えなかったので「キズオ」です。

 

 

あなたは?

 

「ヒゲオ」です。

左側のヒゲが特徴的なので「ヒゲオ」です。

 

 

 

あなたは?

 

「もさお」です。

お父さんの「あさお」と

お母さんの「モンコ」を合わせて

「もさお」です。

 

 

 

 

 

おたる水族館に来たら

飼育員が考えた

ユニークな名前にも

注目してみてください◎

 

 

【海獣飼育課 濵】

 

 

 

 

 

 

 

 

あざらし2019.02.18
美魔女アザラシ

冬専用のアザラシプールは

週に1回体型チェックのために

水を抜いています。

 

今日は、水を抜く日でした。

 

ZZZ

 

ぷはっ

 

ん?

 

 

「かーさん」です。

「かー」さんではなく

「かーさん」なので

「かーさん」さんです。

 

かーさんは

現在33歳で、アザラシ界では

おばあちゃんと言っていい年齢です。

(アザラシの寿命は30~40年と言われています)

 

しかし、かーさんは

飼育員が年齢を疑う程

肌ツヤ(毛ヅヤ)が良く、

とても若々しいのです。

色白なところも若々しく見えるポイントなのかもしれません。

 

ぷはっ

 

ん?

 

まさに、美魔女アザラシです。

 

 

そんなかーさんは

5年前に出産・子育ても経験しています。

 

息子の「まーくん」です。

「まーくん」も

「まー」くんではなく

「まーくん」なので

「まーくん」くんです。

まーくんの特徴は鼻先が長いことなのですが、

これはお母さんのかーさん譲りで、

かーさんも鼻先が長いのが特徴です。

 

 

【海獣飼育課 濵】

 

 

とり2019.02.17
どんどん大きくなっていく

ジェンツーペンギン「のん」ちゃんです。

のんちゃんって呼んでいますが、♂です。2歳です。

 

前に、のんちゃんの体重が

まさかの8.0kgを超えたお話をしたのですが、

(ジェンツーペンギンの平均体重は5~6kgと言われています)

 

昨日、体重測定をしたところ

なんと、

ななんと!

 

驚異の

8.4kg突破!

正確には、8.48kgだったので

ほぼ8.5kgです。

どすこいのんちゃん。

どすこいすぎるのんちゃん。

 

前にもお伝えしたと思いますが、

のんちゃんは飼育員からは魚をもらいません。

水を張って置いてある魚を自分で食べる派なのです。

 

見ていないところで(写真左がのんちゃん)

ばっくばく

食べているのでしょう。

 

 

それにしても

大きいです。

 

横から見ても分厚いですし、

体長も大きいです。

 

後ろから見ると、

お尻もとっても大きい。

短めの尾羽も可愛らしいですが。

 

 

 

いくら大きいと言われても

のんちゃんだけで見たら

わかりづらい。

 

 

なんとか伝わる写真を!と思って

頑張りました。

 

 

 

どうでしょう!

右から2番目がのんちゃんです。

隣にいるのは「ボボン」ちゃん(14歳・♀)なのですが、

明らかに大きい。

位置は同じになるように撮ったので

遠近法とかでなく、

明らかに大きいのです。

 

 

たしかに、最近寒かったですからね。

 

 

そんなのんちゃんも参加する

「ペンギンの雪中さんぽ」も

残すところあと1週間。

 

是非、のんちゃんの大きさも確かめてみてください。

 

 

おまけの1枚

3ヶ月前に愛知県からやってきたのんちゃんは

飼育員になかなか慣れず、近寄るとダッシュで逃げていくのですが、

昨日は珍しく、のんちゃんのほうから近づいてきてくれました(^^)

 

 

【海獣飼育課 濵】

 

 

 

 

 

あざらし2019.02.16
佇むアザラシ

ゼニガタアザラシの「サダコ」さんです。

おばあちゃんアザラシプールにいます。

 

AM9:00のサダコさん。

 

PM12:30のサダコさん。

 

PM1:30のサダコさん。

 

PM3:15のサダコさん。

 

 

 

サダコさんはいつも

静かにプールに立っているのです。

 

 

 

サダコさんが泳いでいる姿は

もはやごはんの時間だけなのでは?!

と思う程に、

いつも静かに立っているのです。

 

 

そんなサダコさんには

春からの営業で会えますよ。

 

 

【海獣飼育課 濵】

あざらし2019.02.15
何かお困りですか?②

先日、困り顔のゴマフアザラシ「なみへい」

ご紹介しました。

 

実は、困り顔のゴマフアザラシが

もう1頭いるんですー!

 

うーん。

 

うーーん。

 

うーーーん。

 

なかなか困ったお顔です。

 

こちらはアザラシショーで活躍している

「のぞみ」ちゃんです。

 

なみへいと同じで

いつも顔が困っています(笑)

 

 

アザラシたちも

人間と同じで色々な顔のアザラシがいるんですよ!

 

他のアザラシたちも

今後ご紹介していきたいと思います。

 

 

【海獣飼育課 濵】

とり
色々変わりました

この冬のフンボルトペンギン繁殖事情について

随時お知らせしているのですが、

 

本命卵2ペアのうち

「チョキ」×「ハル」のところに

めでたく2卵産卵がありました

 

1卵目はチョキ×ハルにそのまま

温めてもらって、

2卵目は仮親として

「ブ太郎」×「おフネ」に温めてもらっていました。

 

残念なことに、

チョキ×ハルが抱卵を放棄してしまう事態となりまして、

代わりに「ベッカム」×「234」番のペアに

お願いすることにしました。

このペアはもう1ペアの本命卵の仮親予定だったのですが、

急遽、産卵のタイミングも合ったのでお願いしました。

 

 

とりあえず、チョキ×ハルは

産卵するという大きな役目を

果たしてくれたので、(本当は子育ても経験して欲しかった・・・)

このあとは、意欲のあるペアに

頑張ってもらおうと思います。

 

ちなみに、「234」番は子育て経験があります!

 

 

ブ太郎×おフネは今回が初めての子育てになるのですが、

なかなかしっかり卵を温めてくれています。

頑張ってほしいです!

 

 

もう1ペアの「134」番×「170」番(ぽくちゃんの両親)も

なんだかもうそろそろな気がしています!

写真はぽくちゃんのお母さんです。

 

 

仮親予定だった「ブライアン」×「イヴ」は

擬卵の抱卵期間を終了して、

もとの生活に戻ってもらいました。

代わりに、産卵のあった「ビー」×「エル」のペアが

スタンバイすることになりました。

こちらも初めての繁殖です。

 

 

私も含めて、取り組みが初めてだらけなので

心配もありますが、

またかわいいペンギンのヒナをご覧頂けるように

一生懸命頑張ります!

 

 

先日もお伝えし通り、

まずは卵が有精卵であることを

祈ります!

 

 

続報をお楽しみに◎

 

【海獣飼育課 濵】

とり2019.02.09
まさか!

今朝、ペンギン舎にて

 

いつも2羽揃って出てくる

チョキとハルなのに

ハルが出てきませんでした。

 

どうしたの?と巣をのぞき込むと

 

なんと!

お腹の下に卵が!

 

待望の本命卵です!

 

うれしいー!

 

 

つい2日前に、

本命はまだ産む気配がありません、なんて

ご報告していたので

まさかでした(笑)

 

私もまだまだです・・・。

 

でも、

うれしいー!

 

 

仮親予定の

ブ太郎×おフネのところとも

タイミングばっちりなので

2卵目が生まれたら、

預けようと思います!

 

 

ハルちゃんの卵の抱き方が微妙なのが

少し気がかりではありますが、

なんとか頑張ってもらいたいですね。

 

 

とにかく!

ついに本命です。

まずは、有精卵であることを祈ります。

 

検卵結果をお待ちください◎

 

【海獣飼育課 濵】

あざらし2019.02.08
運命のとき

先日、アゴヒゲアザラシの

「パオパオ」が鳴き始めたお話をしました。

 

メスも鳴きはじめたら

繁殖のチャンス!なのですが、

 

つ、ついに!

 

メスも鳴き始めて、

分けていたプールを

合流させました。

 

 

柵の向こう側がオスプールで

手前がメスプールですが、

水中で繋がっています。

 

 

パオパオ(左)と「ウパウパ」が

見つめ合っています。

 

今年こそ!

アゴヒゲアザラシの繁殖も成功させたいです!

なんといっても世界初ですからね◎

 

 

パオパオさん、頑張ってね!

 

 

 

ご存知のとおり、

北海道は観測史上最強の寒波に見舞われたわけですけれども

今日の小樽の気温は-12℃

体感的にはもっと寒かった気がします。

鼻で息をしたら鼻の中が凍りました(笑)

 

チームジェンツーは

寒すぎて室内にみんな帰ってしまっていました。

イベントも全然乗り気でなくて

いつもより短縮ver.でやらせてもらいました。

 

明日も寒いようなので

みなさまも防寒しっかり、お気をつけてお過ごしください!

 

【海獣飼育課 濵】

とり2019.02.07
本命はまだ

この冬、フンボルトペンギンの繁殖に

取り組んでいるのですが

 

 

昨日、仮親予定の

ブ太郎×おフネのところに

産卵がありました。

 

おたる水族館のフンボルトペンギンたちは

高齢化と近親交配が進んでいて

残せる卵が現在2ペアしかありません。

 

ブ太郎×おフネの卵は残せないのですが、

今回は残せる卵の仮親予定です。

 

今日はブ太郎が卵を大事に温めていたのですが、

卵は擬卵(過去の卵から型をとって作った偽物の卵)に

交換させてもらいました。

 

 

一足先に擬卵を抱いている

ブライアン×イヴも交代しながら卵を温めています。

今日はイヴが抱いていました。

 

他のペンギンたちも産卵が増えてきたのですが

本命の2ペアがまだ全然産卵する気配がないです。

 

本命①の134番(奥)×170番(ぽくちゃんの両親)は

134番はやる気満々なのですが、

170番が乗り気ではなくて

泳ぎに行ってしまうことが多いです。

ペア間の温度差がだいぶあります・・・。

 

そんなこともあって

134番は色々溜まっているようで

他のメスと交尾しようとしたり

なかなか荒れています(笑)

 

 

本命②のチョキ×ハルもまだかなー、という感じです。

 

 

フンボルトペンギンの産卵から孵化までは

約42日です。

イヴたちは42日目が迫ってきてしまいました。

本命が生まれるまでずっと抱かせておくわけにもいきませんから

42日経ったら一旦リセットしようかな、とは思っています。

うーん。

難しい。

 

引き続き見守ります。

続報をお持ちください。

 

 

【海獣飼育課 濵】

 

 

とり2019.02.05
本当です!

天気の良い日には

ポスターやカレンダー用の撮影をしたりするのですが、

 

白い雪にジェンツーペンギンは

非常に映えますー。

 

冬のイベント「ペンギンの雪中さんぽ」で活躍中の

ジェンツーペンギンですが、

歩き方が可愛らしいんですよね。

 

翼を広げて、とても愉快な歩き方をします。

 

足の上げ方も愉快に見えるポイントの1つです♪

 

 

当館の館長はお客様から

「この可愛らしい歩き方はどうやってペンギンたちに

教えているのか」と聞かれたことがあるそうです。

 

もちろん、教えていません。

もともとこういう歩き方をするのです。

本当です。

 

その時は結局信じてもらえなかったそうです(笑)

 

バランスをとるために

翼を広げてこんな歩き方をするようです。

不安定な雪の上や氷の上で生活をしているからなのでしょうか。

 

もう一度言いますけど、

本当に教えていませんからね!

 

話を戻して撮影をしていたわけですけれども、

 

もう少し目を開けて欲しいな、と思いながら

カメラを構えます。

でも、ペンギンたちはカメラを向けても

こんな顔をすることのほうが多いです。

 

自由な動物たちの写真を撮るのは

とても難しい。

毎年カレンダー用の撮影には苦労しています(笑)

 

 

おまけの一枚

愛知県のんほいパークからやってきた

「ほい」ちゃん。

来たばかりの頃は寒そうにしていることが多かったのですが

今ではすっかり寒さに慣れ、雪の中でも元気です◎

 

【海獣飼育課 濵】