ちょいネタ!

おたるすいぞくかんのちょいネタ!

ちょいネタ!

とど・おたりあ2019.07.14
今日のムギノコ

トドロックに登るようになった

ムギノコちゃん(仮)

 

 

実は、今日トドロックの頂上に

登ったりしていたのですが

写真を撮れず・・・

 

 

そんなムギノコちゃん(仮)は

トドロックでしっくりくる

お昼寝場所を探してうろうろしていました。

 

ここかな?

 

この角度かな?

 

こっちかな?

 

このくぼみかな?

 

うーん

 

こんな感じかな?

 

 

なかなかいい場所が見つからないようでした。

 

 

【海獣飼育課 濵】

とど・おたりあ2019.07.13
便乗するこき太郎

現在、おたる水族館のトドたちは

発情期に入っていて

ショーも落ち着かなかったり・・・

ということが続いています。

 

ショーが終わっても

屋内施設に帰らず

わーわーやっています。

 

上から「ヒロ」、「キタロー」、「のりと」です。

 

のりとが下からキタローを呼んでいます。

 

毎年、何故か追いかけられ役になってしまうキタロー。

鉄平に続いてのりとにも付きまとわれています。

 

もう、うんざりしています(手前)

 

 

 

そして、もう一頭帰らないトドがここに。

 

「こじろう」です。

 

ベテラントレーナー曰く

こじろうは発情しているのではなく

発情している先輩たちに便乗して

ふざけているだけらしいです(笑)

 

さすが調子こき太郎。

ここ最近、調子こきっぱなしです。

 

 

【海獣飼育課 濵】

とど・おたりあ
今日のムギノコ

私はどこでしょう2019

 

 

ここでーす!

ムギノコちゃん(仮)もトドロックに

登るようになりました!

 

 

後肢で体を掻くのは結構見ますが、

前肢で体を擦ることも覚えたようです◎

 

 

おまけの一枚

カメラ目線いただきましたー!

 

 

【海獣飼育課 濵】

とり2019.07.12
途中

1歳のフンボルトペンギン「ぽくちゃん」は

1週間ほど前から換羽(羽の抜け変わり)に入っています。

 

白かったぽくちゃんの顔は

新たに黒くなってきています。

 

 

並べてみるとわかりやすい

 

幼鳥の時だけの白い顔も

抜け変わったら

黒い顔になるのです。

なんだか目の色も変わっているような・・・

 

すでに別人(鳥)のよう。

 

背中もこんな感じです。

そこら中にぽくちゃんの羽が落ちています。

 

 

どんな顔になるんでしょうね。

本当にたのしみです。

 

全身抜け変わるまであと1週間くらいかな?

 

 

【海獣飼育課 濵】

とり2019.07.10
今年もピヨピヨ!

今朝の雛です。

体重が3kgを超えました!

飼育員を見ている感じがかわいいです(^^)

 

 

「ダディ」さんの隣に雛が!

雛は今、翼が大きい時期です。

重そうですね(笑)

 

 

 

話は変わって換羽中の「ぽくちゃん」

どーーーーーん!

でかいです。

後ろいる「サツキ」に比べても

でかいです。

 

背中側の羽はだいぶ抜けてきました。

 

 

【海獣飼育課 濵】

 

とり2019.07.09
今年もピヨピヨ!

今朝の雛です。

もうすぐ体重は3kgに!

バケツもまた大きなものに変えました。

気をつけをしています(笑)

 

 

大きくなったなー。

 

 

代理母ちゃんの「やっこ」さんは

知ってか知らずか

翼がずっと雛の後頭部に置いてあって

ぱたぱたする度に

雛の頭も一緒に揺れていました(笑)

 

 

そして!

 

今日はついに

外側からも雛の姿を確認できましたー!

結構長い時間見えていましたよ◎

 

 

 

おまけの一枚

換羽に入った「ぽくちゃん」(1歳のフンボルトペンギン)

体がむくんでBIGになっています。

外に出ると暑いので最近は中にいることが多いです。

 

他のペンギンたちは日なたで暑くても自分の場所を離れず、

ハアハアと苦しそうにしていて

飼育員が日陰に避難させたりすることが多いのですが、

ぽくちゃんは自ら涼しい場所に避難します。

なかなか賢いです!

 

【海獣飼育課 濵】

とど・おたりあ
今日のムギノコ

母ちゃんの背中に乗るムギノコちゃん(仮)

かわいいですね(^^)

 

 

おまけの一枚

同じポーズの「小麦」(奥)と「麦まる」

すごい偶然(笑)

 

【海獣飼育課 濵】

あざらし2019.07.07
眉毛

気づいてしまったのです。

 

アゴヒゲアザラシ「ウパウパ」の眉毛は

左右対称で整っています。(個人の感想です)

しかもちょっとカールしていておしゃれ。

 

「ふう太」の眉毛は右側がちょっと長めです。

 

「パオパオ」の眉毛は右2本、左1本。

 

 

「ノンノン」の眉毛は・・・

 

よーーーーーーく見ると

ほそーーーーーい毛が左右1本ずつ。

最初、ないのかと思ったのですが、

よく見たらありました(笑)

左右対称なので、一応整っているといってもいいでしょう。

 

 

眉毛だけでもこんなに違う。

動物観察は面白いのです。

 

 

おまけの一枚

人魚みたいな座り方のノンノン

 

 

【海獣飼育課 濵】

とど・おたりあ2019.07.06
今日のムギノコ

「麦まる」兄さんがムギノコちゃん(仮)をかまいたくて

何度も近づくのですが、

 

すぐ母ちゃんがやってきて

麦まるを追い払います。

 

昨年も「もぐ」ちゃんの遊び相手を

よくしてくれていたので

今年もムギノコちゃん(仮)といっぱい遊んでくれるかもしれませんね!

 

 

母ちゃんと同じポーズ。

可愛いですね(^^)

 

 

おまけの一枚

カモメとの距離がだいぶ近づきました(笑)

 

【海獣飼育課 濵】

とり
今年もピヨピヨ!

今朝の雛です。

バケツに片方の翼をかけているところが

可愛いです(^^)

 

 

だいぶ大きくなってきたので

体重測定のあと、いつも母ちゃんのところに戻すのですが

今日は自分で帰ってもらうために

少し手前で降ろしてみました。

 

ものすごい速さで

帰っていきました(笑)

 

 

そして、今日も「ダディ」さん(手前)は見守ります。

 

【海獣飼育課 濵】