ちょいネタ!
今朝、ペンギン舎に入ると
ヒナの鳴き声が聞こえていました。
様子を見に行くと
!!!
ヒナのいる巣の前に
ペンギンたちが集まっていました。
ヒナの様子が気になったのでしょうか(笑)
鳴き声がやむと解散していきました。
巣を覗くと
ペンギンたちが集まっていたこともあって
警戒心MAXのブラちゃんとイヴイヴに
めちゃくちゃ怒られました(笑)
今日もお世話係はブラちゃんでした。
ヒナがとても大きくなっています。
ちらっと見てきました。
おまけの一枚
体重測定時のヒナです。
1350gでした(^^)
【海獣飼育課 濵】
換毛(毛の抜け換わり)中のワモンアザラシ
プールの底にある金属の網(グレーチング)のところで
「ピセ」がぐるぐるしていたので
なんだ?と思って見ていたら
どうやら換毛中で痒い背中を
この網を利用して掻いていました。
プールの床ではなく
この網のところで掻いているところが
ちゃんとわかっていてやっているんだな、
と感心しました!
とにかく痒いようで
頭を掻いたり
忙しそうでした。
【海獣飼育課 濵】
本日のヒナの様子
ブラちゃんに守られています。
守られながらこっちを見ています(笑)
ちなみに体重が1kgを超えて
大きめのバケツで測るようになりました。
抱えた感じは
こんな感じです。
かなり大きくなりました◎
ブラちゃんとイヴイヴは
上手に交代しながら
息抜きでイベントに参加しています。
今日はイヴイヴが「ペンギンの海まで遠足」に参加していました。
初めての子育てはペアで協力し合って
とても順調です(^^)
【海獣飼育課 濵】
本日のヒナの様子を見に行くと
ブラちゃんから離れて
巣の外を見ていました。
巣の外をのぞき込んでいました。
そんな様子をブラちゃんが見守っています。
しばらくすると
ブラちゃんのもとに帰ってきました。
すごい見ています。
今日はイヴイヴが気分転換に
「ペンギンの海まで遠足」に参加していましたよー。
おまけの一枚
開館3日目にして
早くも
今年度最初の調子こき太郎発動です。
【海獣飼育課 濵】
ワモンアザラシの「ルル」です。
一緒に暮らしている「ピセ」も
現在換毛(毛の抜け換わり)中なので
午前中は陸場でゴロゴロしていることが多いです。
見ています。
カメラ越しにすごい目が合っています。
換毛中は全身かゆくなるようで
この時は顔をぽりぽりしていました。
おまけの1枚
まるいです◎
【海獣飼育課 濵】
1kgまでもうちょっとです!
明日からもう少し大きいバケツで測ろうかな(^^)
今日のお世話係はイヴイヴです。
今日も怒っています(笑)
ブラちゃんは気分転換に
「ペンギンの海まで遠足」に参加していました!
母ちゃんと一緒に
ヒナも警戒・威嚇を表す
首を左右にひねる動作をしてきました。
どんどん成長しています◎
今日もかわいいです。
【海獣飼育課 濵】
ヒナの体重が
600gを超えましたー!
ここ何日かで
急に体重の伸びが大きくなったので
親のごはんのあげ方と
ヒナのごはんのもらい方が
上手になってきたのかもしれません◎
今日もお世話係はブラちゃんです。
かわいいです。
おなかぽっこりは
しっかりごはんをもらっている証拠です!
羽繕いができるようになったようです(^^)
ヒナは後ろ姿でもかわいいのです。
【海獣飼育課 濵】
今日のお世話係は
ブラちゃんでした。
!
こっち見てる
・・・ような
見ていない
・・・ような
!
やっぱり
見ている
よね?
明日もおおきくなってね◎
おまけの一枚
「のぞみ」ちゃんいい顔してる(^^)
【海獣飼育課 濵】
本日のヒナの体重は
538gでした。
500g超えましたー!
夕方の様子ですが
母ちゃんのおなかの下から出ています。
よく見てみると
起きていました。
おまけの一枚
トドたちの自由時間
「こじろう」(奥)と「キタロー」(手前)です◎
閉館中はトドショープールで自由に過ごしてもらっています!
【海獣飼育課 濵】
ヒナの体重が400gを超えました。
夕方に
様子を見に行くと
あ!
ヒナが出ている。
今日もかわいいですね。
何枚か写真を撮っていると
早くおなかの下に入りなさい!と
あっという間に隠されてしまいました(笑)
もうちょっと見せてほしかったです…
【海獣飼育課 濵】