ちょいネタ!

おたるすいぞくかんのちょいネタ!

ちょいネタ!

とり2021.05.27
ぴよぴよフンボルト①②③

①3080g

ついに3kg超えです!

本日でふ化から47日目です。

 

そろそろ親から離す時期が近づいてきました◎

 

大きくなったね!

 

 

 

 

②1940g

まもなく2kg!

 

首の角度と足が出ちゃっているのが気になる昼寝姿です。

 

 

 

 

③2050g

2kgを超えました◎

さすがBIGサイズです!

 

 

 

母ちゃん(ゴエモン)からご飯をもらっているところを

撮影できました◎

 

 

【海獣飼育課 濵】

さかなとか2021.05.24
ぴよぴよフンボルト①②③

本日の体重測定は

youtube のライブ配信で行いました!

 

ペンギン舎の中も公開していますので

ぜひチェックしてみてください◎

 

体重測定の結果は

①2940g

②1570g

③1680g

 

3羽とも増えていました(^^)

 

 

見てくる①

 

フリッパー(翼)で顔を隠して寝る②

 

母ちゃん(ゴエモン)に寄りかかって寝る③

かわいい。

 

 

 

【海獣飼育課 濵】

せいうち2021.05.23
セイウチ誕生!

今日も元気に動き回る仔。

 

 

シャカシャカしています。

後ろから見るとプリプリしながら進んでいきます。

 

 

「ウーリャ」さんも元気です◎

 

 

 

 

 

水中でも動き回っています。

(左がウーリャです)

 

変な口になっているところも撮れました(^^)

 

 

 

おまけの1枚

「のりと」と書いてありますが、

「ウチオ」です(笑)

 

 

 

【海獣飼育課 濵】

 

とり
ぴよぴよフンボルト①②③

①2720g

もうすぐ3kgいきますね!

 

 

②1350g

なかなか大きくなりませんが、元気そうです!

 

 

 

③1550g

順調すぎますねー!(笑)

どんどん大きくなります!

 

 

【海獣飼育課 濵】

せいうち2021.05.21
セイウチ誕生!

今日も元気なウーリャと仔。

 

仔の動きがかなり活発で

さらに俊敏です。

写真もブレブレです。

 

すぐ上陸してきて

 

飼育員の足をぐいぐい押してくるので

危ない(笑)

 

飼育員も仔をかわしながら

ウーリャに魚をあげます。

 

 

こちらから近づくと

プールに逃げていきます。

 

 

遠くで何かしているなー、と思っていても

 

急に突撃してきます。

 

 

水中では泡ブクブクを見せてくれます。

 

 

元気でよろしい!

 

 

【海獣飼育課 濵】

とり
ぴよぴよフンボルト①②③

①2550g

もうこのバケツも小さくなってきました。

 

白い模様がはっきりしてきましたね◎

 

 

②1330g

ゆっくりですが、ちゃんと成長しています。

 

①②③の中で②が一番警戒新心が強く

最近は体重測定のときに怒って噛んできます。

 

 

③1360g

 

②を超えました!

やはりBIGサイズです!

 

 

父ちゃん(リティ)が邪魔で巣に入れない③

 

父ちゃぁぁぁあん(笑)

 

 

【海獣飼育課 濵】

せいうち2021.05.19
セイウチ誕生!

「ウーリャ」に魚をやっていると

毎回こんな感じでやってきます。

 

 

かわいいですね◎

 

 

きたきた

 

近すぎるーーー!

 

 

今日も反射して全然いい写真が撮れませんが

水中でもガラス越しにすごい近寄ってきます。

 

 

しばらく登場していなかった

「ウチオ」さんですが

 

 

元気にやっています!

 

 

【海獣飼育課 濵】

とり
ぴよぴよフンボルト①②③

本日の体重を発表します!

 

①2330g

 

 

②1380g

 

③1110g

 

カメラのレンズが曇っていて、

加工した写真みたいになってしまいました…

 

 

日中の様子は

 

③何故か巣の外に出ていて

どきっとしましたが

 

近付いたら

 

戻っていきました◎

 

 

①は家族で巣の中にいました。

 

 

②は父ちゃん(141番)といました(^^)

 

 

 

 

【海獣飼育課 濵】

せいうち2021.05.18
セイウチ誕生!生後2週間経ちました!

生後2週間が経過した

セイウチの仔。

 

今日はガラス面に張っていたブルーシートを

撤去しました。

 

初めて見る外の世界。

仔の反応は!?

 

めちゃくちゃ寄ってきます(^^)

 

 

天気が良すぎて

ガラスが反射してしまい、

全然うまく撮影できませんでしたが

 

口から空気を出してみたり

 

ガラスの前から離れず

外の世界に興味津々!

 

飼育員たちも仔の水中での様子を

観察できるようになり

かわいいかわいいの声が今まで以上に絶えません。

 

 

おまけの一枚

入水するときのおしりです◎

 

 

【海獣飼育課 濵】

 

 

とり
ぴよぴよフンボルト①②③

本日の体重は…

 

①2200g

大きいですねー!

 

 

②1310g

順調です◎

 

③1080g

 

③も1kgを超えたので

巣箱を交換しました!

 

座っています(^^)

おたる水族館フンボルトペンギンの中で一番大きい「リティ」も

子育てでだいぶ小さくなりました。

やはり大変なんだな、と思いました。

 

明日もよろしくね!

 

 

【海獣飼育課 濵】