ちょいネタ!
セイウチの仔
本日で生後1か月経ちましたー!
今日も元気でなによりです◎
ぺたーってよくやるね(^^)
まんまるの目もかわいいけど
目をつむっちゃってもかわいいね!
元気に育っているのは
「ウーリャ」のおかげだね!
ありがとう!
こちらはお父さんの「ウチオ」
ウチオのプチ情報をひとつ
口元に生えているヒゲが実は
1本だけくるくるしています!
このヒゲ、3年前くらいに1回抜けてしまったことがあって
くるくるのヒゲなくなっちゃったね、と思っていたのですが、
生えてきたらまたくるくるだったんです!
不思議!
今度、来館された時にチェックしてみてくださいね◎
【海獣飼育課 濵】
①3190g
もう母ちゃん(イヴ)と大きさがあまり変わりません。
②2980g
明日には3kg超えそう!
②の体重測定を見に来た「ノブナリ」と。
②は警戒心が強いので
見にいくとすぐ親の影に隠れます。
③2970g
こちらも明日には3kgを超えそうですね◎
父ちゃん(リティ)の横で昼寝。
リティはおたる水族館で飼育しているフンボルトペンギンの中で
一番大きいので、リティに追いつくことはなさそうですが、
元気に巣立ってほしいです(^^)
【海獣飼育課 濵】
今日も元気でしたよー!
かなりまるまるとしてきました◎
かわいいね
目がまんまるだねー!
おまけの一枚
ぷはっ!の瞬間
【海獣飼育課 濵】
①3220g
いつものバケツで測ろうとしたら
脱走したので
大きいバケツで測りました。
②2770g
3kgが見えてきました◎
③2700g
液体のように流れ出そう(笑)
そして、今日は
①が初めて巣から出てきました!
外の様子を伺いつつ
母ちゃん(イヴ)も近くにいてくれるので
少しずつ進んでいきます。
心配になって父ちゃん(ブライアン)も巣から出てきました。
他のペンギンが近づくと
イヴイヴとブラちゃんがヒナを守るために怒ります。
もうすぐ巣立ちだね◎
【海獣飼育課 濵】
ずんずんやってきて
ぷりぷり帰っていきます。
母ちゃんが近くにいなくても
寄ってくるようになりました。
今日も元気でした◎
【海獣飼育課 濵】
①3140g
ところどころ綿羽(ヒナ特有のふわふわの羽)が抜けてきました。
②2160g
良い感じに収まっていますね(^^)
バケツから出ようとする③
2310g
元気です◎
【海獣飼育課 濵】
今日も元気なウーリャと仔。
プールに入ってもすぐ上陸してきますね。
近付いてきて、カメラにヒゲでもしゃもしゃしてくるので
カメラがびちょびちょになりました(笑)
かわいいね(^^)
【海獣飼育課 濵】
①3080g
ついに3kg超えです!
本日でふ化から47日目です。
そろそろ親から離す時期が近づいてきました◎
大きくなったね!
②1940g
まもなく2kg!
首の角度と足が出ちゃっているのが気になる昼寝姿です。
③2050g
2kgを超えました◎
さすがBIGサイズです!
母ちゃん(ゴエモン)からご飯をもらっているところを
撮影できました◎
【海獣飼育課 濵】
本日の体重測定は
youtube のライブ配信で行いました!
ペンギン舎の中も公開していますので
ぜひチェックしてみてください◎
体重測定の結果は
①2940g
②1570g
③1680g
3羽とも増えていました(^^)
見てくる①
フリッパー(翼)で顔を隠して寝る②
母ちゃん(ゴエモン)に寄りかかって寝る③
かわいい。
【海獣飼育課 濵】
今日も元気に動き回る仔。
シャカシャカしています。
後ろから見るとプリプリしながら進んでいきます。
「ウーリャ」さんも元気です◎
水中でも動き回っています。
(左がウーリャです)
変な口になっているところも撮れました(^^)
おまけの1枚
「のりと」と書いてありますが、
「ウチオ」です(笑)
【海獣飼育課 濵】