ちょいネタ!

おたるすいぞくかんのちょいネタ!

ちょいネタ!

とど・おたりあ2022.09.03
おとなの仲間入り

今年は5月末くらいから

トドたちが発情期に入って、

5頭でのトドショーが封印されて早3ヶ月。

 

徐々に落ち着きを取り戻してきたトドから順番に

ショーに復帰していて

ようやく5頭とも復帰しました。

 

5頭同時もそろそろいけそうな感じです。

 

今年一番大変だったのは「キタロー」で

一番最初に落ち着かなくなり、

一番最後まで落ち着きませんでした(笑)

 

左が「こじろう」で右がキタローです。

 

 

 

トレーニングも集中できていて非常に良いですが

 

ダイビング台に登る時だけ

高い位置にいるほうがケンカする時には有利なので

急にこじろう(上にいるほう)が調子に乗って吠えます(笑)

 

その昔、調子こき太郎と呼ばれていたこじろうも

今年は初めて発情がきて

おとなの仲間入りを果たしました。

 

昨年くらいから急に真面目になった印象がありますが、

時々こき太郎が発動します(笑)

 

発情期が終わると換毛期です。

こじろうはもうほぼ全身新しい毛になっています。

 

 

そして…

9月26日(月)からは

鮭の丸飲みイベントも始まります。

 

今日は撮影もかねて

練習をしました。(ヒロ)

 

 

 

 

【海獣飼育課 濵】

 

あざらし2022.09.02
夏の終わり

北海道はお盆を過ぎると

夏が終わるとよく聞きますが、

本当にお盆が終わると

急に夜が寒くなります。

 

日中の暑さもだいぶ和らいだ頃の

ある朝の様子。

 

アザラシショープールです。

いつもは飼育員が来る頃には

みんな起きていてプールにいるのですが、

この日が「マコ」だけプールで泳いでいて

他の3頭はまだ寝ていました。

 

朝日が眩しいマコ

 

近付いたら起きた「せいこ」

 

顔がむにっとなっている「モエ」

 

寝ぼけ眼な「ぢゃいこ」

 

 

アザラシたちも

こんな朝の時もあります。

 

アザラシたちには快適な冬がもう来るね…

(気が早いようで早くもないのが北海道)

 

 

【海獣飼育課 濵】

せいうち2022.09.01
元気です

1歳のセイウチ、つむちゃん(つむぎ)です。

元気です!

 

体重は195kg前後を行ったり来たりで

なかなか200kgを超えませんが

大きくなっています◎

 

午後つむちゃんの様子を見に行くと…

 

 

水際にある溝をイモムシのように這っていました。

 

 

反対方向にも這っていました。

 

後肢の爪で器用に背中を掻くつむちゃん。

 

目が合いました。

 

突然水面を叩きはじめるつむちゃん。

 

突然鳴きはじめるつむちゃん。

意外と大きな声が出ます(笑)

 

 

トレーニングも頑張っていて、

色々できるようになっています。

 

以上、本日のつむちゃんでした。

 

 

【海獣飼育課 濵】

とり2022.08.22
再開

8月19日から

一か月ぶりに「ペンギンの海まで遠足」が再開しました。

 

今年はペンギンたちの換羽が遅れ気味で

イベントは再開しましたが

まだ換羽が終わっていないペンギンのほうが多いです。

 

なんといっても

高齢のペンギンたちは換羽がとてもきついので

今年も無事に終わってくれたので一安心です◎

 

 

 

まだまだ途中のペンギンたちもいますが、

 

 

「たけふさ」と

 

「トワ」(右)は新しい顔になりましたよ!

「62」番(左)は最高齢34歳ですが

今年も無事に換羽が終わりそうです。

 

 

そして…

 

ジェンツーペンギンも換羽に入りました!

 

きれいな羽になったペンギンたちを

見にきてくださいね♪

 

 

【海獣飼育課 濵】

 

とり2022.07.16
過去最多更新!

先日、「ペンギンの海まで遠足」参加羽数が

20羽で過去最多とお伝えしたのですが、

 

一昨日には21羽で過去最多を更新しまして

本日はなんと!

23羽でさらに過去最多を更新しました!

 

 

今、海獣公園には33羽のフンボルトペンギンがいるので

イベント中ペンギン舎には10しか残っていないのです!

すごいー!すごすぎるー!

 

写真は21羽の日のものです。

 

もう換羽(羽の抜け換わり)に入っている個体まで

参加してくれるのですが

体がむくんで重そうです(笑)

それでももさもさ歩いています。

 

 

 

 

この日は海を出たり入ったり繰り返していました。

 

上陸して岩場を歩いたりもしていました。

 

最近は行き帰りの道にある

石の階段の使用率もかなり高いです!

 

そんな大盛り上がりの「ペンギンの海まで遠足」ですが

3日後の7月19日(火)から8月18日(木)まで

休止期間に入ります。

理由はペンギンたちが換羽に入るためです。

 

 

再開する頃には新しい羽に抜け換わり、

つるつる

ぴかぴか

ふわふわ

のきれいな羽に

なっていると思いますので、そちらもお楽しみにー!

 

 

【海獣飼育課 濵】

とり2022.07.11
過去最多!

昨年まで「ペンギンの海まで遠足」は

午後に行っていたのですが、

今年度からは午前中になっています。

 

ペンギンたちの行動パターンとして

朝、プールに入って体を洗い

魚を食べたら上陸して羽繕いをしたり、

昼寝をしたりとまったりモードになってしまい

午後のイベントへの参加率が悪かったのです。

 

そこで、午前中に変更したところ

参加率が一気にアップ!

昨年までは平均5羽くらいだったのが

今年は必ず10羽以上参加するようになりました◎

 

そして!

本日、なんと!

過去最多を記録!

20羽のペンギンたちが参加してくれましたー!

 

20羽もいると

集団感がすごいです!

 

帰りしか撮影できなかったのですが

20羽上陸するのを待機するペンギンたち

 

20羽揃って帰り始めるペンギンたち

 

20羽揃って歩くペンギンたち

 

20羽揃って帰ってきたペンギンたち

 

すごかったですね(^^)

 

ペンギンの海まで遠足は

ペンギンたちの換羽(羽の抜け換わり)に伴い

7月19日(火)~8月18(木)まで休止期間がございます。

 

 

ちなみに

もう換羽に入っている「チハル」は

だいぶ新しい顔が見えてきました◎

 

 

【海獣飼育課 濵】

 

とり2022.06.30
今年の換羽1号

今年も換羽(羽の抜け換わり)の季節がやってきました!

 

今年最初に換羽に入ったのは…

 

 

「チハル」ちゃんです!

 

なんか大きくなってきたな、と思っていたのですが

ついにきました!

 

 

これから続々と換羽に入っていくと思います。

換羽に伴って、

7/19(火)から8/18(水)まで

「ペンギンの海まで遠足」は休止期間がございます。

 

 

遠足といえば…

最近20分間のイベント時間を毎回のように

オーバーしているのですが

原因は何かといいますと

 

海から上がってこないペンギンがいるからなんですね。

 

できることならずっと海にいてもらいたいのですが

現状そうもいきませんので

イベント時間を超えると

色々と大変なんですー!飼育員側がー!

 

 

ちなみに

戻ってこないペンギンは決まっていて

 

「マラドーナ」

 

「たけふさ」

 

「ロコ」

 

この3羽です、いつも。

 

そしたら、この3羽を出さなければいいのでは?と

思うかもしれません。

 

そうじゃないんですね。

この3羽はこのイベントを楽しんでいるわけで

海で泳ぎたくて出てきてるんです。

出てきたくなければ出てこなくていいイベントなのに

毎回出てきてくれるんですー!

ということは出てきたいんですよ。

 

そんな3羽を出さないわけにはいかないですよね!

 

というわけで…

頑張ります(笑)

 

 

【海獣飼育課 濵】

 

さかなとか2022.06.25
縁の下の力持ち

 

6/23~北と南にすむ魚たち水槽③ではホシザメの展示を開始しました!

 

 

そんな中、北と南にすむ魚たち水槽⑫

 

水槽全体が少し茶色くなっていますが、

茶色い岩を入れている!

というわけではわけではありません。

 

コケす。コケが生えています。

 

ですが、よく見ると…

 

 

 

一部キレイに白くなってる…。

 

 

 

これは飼育員が掃除したわけではありません。

 

ではなぜなのか…

 

 

これです。

 

 

クボガイという貝の仲間です。

 

水槽内は日光や照明でコケが育ちます。

育ちすぎると生きものが見えにくくなってしまうこともあるので、

飼育員が定期的に潜水掃除をしているわけですが、

この水槽は日光が入りやすいこともあり、ものすごくコケが生えます。

もう、めちゃくちゃ生えます。

 

そのため先日、

コケを食べる習性があるクボガイを

「お掃除やさん」として、水槽に入れてみました。

 

その結果が、

 

 

これ!

 

 

 

という訳です。

 

クボガイが移動して食べたところが見事にきれいになっています。

 

日に日に白くなる箇所も増えていて、クボガイによる水槽掃除は順調です◎

 

実はこんな風に、

「お掃除やさん」として水槽に展示されている生きものはたくさんいて、

 

 

 

ヒトデやヤドカリは魚たちの残した小さなエサかすを食べてくれたり、

 

ナマコは砂にたまった有機物を食べて、砂の中もキレイにしてくれます。

 

これは水槽に限ったことではなく、

海の中はこういった「お掃除やさん」がたくさんいて、

色々な生きものが関わりながらうまくバランスを保っているんです◎

 

水槽にいる「お掃除やさん」もぜひ見つけてみてください◎

 

【おまけ】

ネズミイルカ「マナ」はカメラを向けると興味津々でやってきます◎

 

 

 

【魚類飼育課 佐藤】

とり2022.06.23
さわやかな色

先日、名前が決まったばかりの「ロコ」ちゃん

 

左の翼に名札(翼帯)を付けました!

 

さわやかなミント色の翼帯にしました◎

 

イヴイヴ(イヴ)にちょっかいを出されるロコちゃん。

こうして、集団の中での生活を学んでいくのかな。

 

 

昨年生まれの

「チハル」

 

「たけふさ」

 

「トワ」

 

の3羽はもうすぐ初めての換羽(羽の抜け換わり)を迎えます。

幼鳥模様ともおさらばです。

どんな顔になるのか楽しみですね(^^)

 

 

おまけの一枚

「たけふさ」・「ハル」VS「トワ」・「62」番

と何故かそれを見ている「ハルキ」さん

謎のハルキさんが面白い(笑)

 

【海獣飼育課 濵】

 

とり2022.06.20
ロコちゃんです!

2月10日にふ化した

フンボルトペンギン(メス)の幼鳥の

名前が決まりましたよー!

 

 

 

ロコちゃんです

 

冬季北京オリンピック開催中にふ化したこともあり、

銀メダルを獲得したカーリング女子日本代表チーム

「ロコ・ソラーレ」から名付けました◎

 

お兄ちゃんの「トワ」も

東京オリンピック公式キャラクターの「ミライトワ」から

名付けたので

オリンピック兄妹になりました!

 

 

ロコちゃんは

もうすっかりアジも食べられるようになり、

「ペンギンの海まで遠足」にもよく参加してくれます。

 

これからも元気に育ってね(^^)

 

 

【海獣飼育課 濵】