ちょいネタ!

おたるすいぞくかんのちょいネタ!

ちょいネタ!

さかなとか2016.02.19
フウセンウオのこども水槽が「ひな祭り」風に♪

フウセンウオのこどもたちが何やら楽しげ?です !(^^)!

 

♪ 今 日 た の し い ひ な ま つ りぃ ~ ♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ひなあられを待っているのかな?

 

 

↓ ↓ このようにひな壇にあがることも!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日も元気でめんこいこどもたちです♡

 

【魚類飼育課 折笠】

さかなとか2016.01.16
フウセンウオこども水槽 V・D 風に ♡

あいかわらずめんこい、フウセンウオのこどもたち。

水槽のディスプレイを「お正月風」から「バレンタイン風」に変更しました!

 

 

全体はこんな感じです ↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

水槽の中は・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

何やら、誰にあげるか相談してるみたい・・・に見えるかも?!

 

今年は自分に美味しいチョコを買おうと思っている飼育員でした!(^^)!

 

 

【魚類飼育課 折笠】

 

さかなとか2016.01.12
ホテイウオが産卵!

本館1階の特別展示「冬・命の輝き」コーナーにて

「ホテイウオ」の卵を展示するため産卵を心待ちにしていたところ・・・

 

でかした!

かぁちゃん!(?)

バックヤードで飼育していたホテイウオが産卵しました ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと卵がバラバラですが・・・。

 

 

顕微鏡で受精膜を確認!!!(卵が二重になっているのが分かりますか?)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

美しいリングがみえますね ♪

 

ということで展示を開始しました ↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

近くで見るとこんな感じです ↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

【魚類飼育課 折笠】

 

さかなとか2015.12.29
お正月の準備はできましたか?

師走のお忙しいなか、みなさまいかがお過ごしでしょう?

さて、水族館でも新しい年を迎えるための準備が色々と進んでおりますが、

こちらの水槽でも準備は万端?のようです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

フウセンウオのこども水槽のディスプレイを

X`mas からお正月風に変更しました!

 

中にはお正月の飾りの一つ「まゆだま」に扮しているコも ♪ ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

でもやっぱり、お正月はおもちかしら?ね♡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

みなさんにとって良い年になりますよう、心から願っております。

 

【魚類飼育課 折笠】

 

 

 

さかなとか2015.11.10
フウセンウオのこども水槽で…

本館2階のフウセンウオのこども水槽は現在

クリスマスバージョンのディスプレイ♪

 

その中のここに注目!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このように、ツリーの装飾の一部になってみたり。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ケーキの生クリームになったり・・・

 

 

とにかく、かわい子ちゃんたちのかわいいトコがみられますよ♪♪

 

 

【魚類飼育課 折笠】

さかなとか2015.11.04
野付水槽の魚を撮影中…

本館2階「野付の海」水槽で

「イソバテング」(野付の漁師さんたちはサチコと呼んでいます)を撮影中・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

奥の方に何か・・・かたまりが・・・あるなぁ~ってよく見ると

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ホッカイシマエビと呼ばれていますが正式には「ホッカイエビ」といいます。

 

ホッカイエビが海草のカブのようにかたまり集まっていました。

もしかしたら、自然界でもこのように海草に紛れるだけでなく

みんなで集まって危険を回避しているのかもしれませんね。

 

 

 

 

【魚類飼育課 折笠】

さかなとか2015.10.01
フウセンウオの2015生まれ!でびゅ~♪

本館2階のフウセンウオのこども水槽をハロウィン風に変更しました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

そして・・・。

2015年生まれの「コッコ」ちゃんたちがデビューしました!

全長約1.0cm。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

水槽内で元気に遊んでいます!?

 

おっ!

こんなとこに!(見えるかな?)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

かぼちゃの上にめんこいのが~(#^.^#)

よぉ~っく 目をこらしてめんこちゃんたちを見つけてください。

 

 

 

飼育員 心の声 : 「いや~、ほんとにめんこい!」

 

 

【魚類飼育課 折笠】

 

 

さかなとか2015.07.18
北の深海水槽に・・・

こちら、本館2階の「北の深海」水槽です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

大きくて、愛らしい?魚を入れました!こちら ↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「イサゴビクニン」といいます。北海道の熊石町で採集された個体です。

搬入当初は、全長で15cm程でしたが、今では約70cmにも成長しております!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

顔の大きさは小顔の人の大きさ?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一緒の水槽に「タナカゲンゲ」も入っています!

こちらの種も大きくなるんですって♪

北の魚は大きくてカッコよかったり、可愛かったり色々でおもしろい!

ちょっと、カーテンを開けてのぞいてみてくださいね♡

 

【魚類飼育課 折笠】

せいうち2015.05.31
Happy Birthday!!

本日5月31日はセイウチ「ツララ」6歳の誕生日でした~♪

ツララ5_R

 

おめでと~♪

 

ちなみに過去のブログを見てみると

いろんな写真がありました!

1歳2010_R

 

 

まだあどけなさが残っている2010年のツララです。

 

 

続いては

3歳2011_R

 

2011年頃です!

少しずつ大きく成長しています。牙も少し見えています。

 

 

 

そして2015年現在は・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ご覧ください!この表情。

6歳になった余裕すら感じます。笑

 

これからもどんどん成長するツララの応援よろしくお願いします。

 

最後になりますが

ツララファンのお客様から

誕生日プレゼントとして「シャボン玉」をいただきました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ショーで早速使わせていただいています。

ありがとうございました!!

[海獣飼育課 大野木]

 

 

 

 

 

いるか2015.05.03
満員御礼!イルカショー!

さぁ!ゴールデンウィークも多くのお客様にお越しいただいております!

イルカスタジアムもご覧の通り!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

明日以降もショーの回数を増やしてみなさんのお越しをお持ちしています!

 

毎回満席の観覧席を見ていると

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕方のガラッとした空間がさみしく見えます・・・

 

そんな時ふと足元を見てみると

トミーが「俺まだイケるよ!!」

というような表情で顔を出していました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さすがのトミー!

でも今日のショーは終わったので明日からまたがんばりましょう!

 

明日に備えてゆっくりお休みください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

[海獣飼育課 大野木]