ちょいネタ!

おたるすいぞくかんのちょいネタ!

ちょいネタ!

さかなとか2015.01.06
さわってEzoneの「うまい」水槽で・・・

本館2階、さわってEzoneの「うまい」水槽では

現在、タラバガニ・アブラガニ・ケガニ(← 私はイチオシ!)

を展示しています。(時間限定でさわることもできるよ!)

 

その水槽の隅の方で・・・メンコちゃん(ケガニ)がひっそり・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

どうした!?メンコちゃん!

 

ん?ん、ん?

正面にまわって見てみると・・・

 

 

あっ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お食事中でしたか・・・。

 

ちなみに、食べているのは「イカ」を切ったもの。

上手に口に運んでいます ♪ ♪

 

※ あっ、「メンコちゃん」とは「かわいいコ」の意味です。

 

 

【魚類飼育課 折笠】

 

 

 

いるか2015.01.01
A HAPPY NEW YEAR!!

新年あけまして

おめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

 

 

本日より冬期営業中は

休まず営業しています!

 

ぜひ遊びに来てください!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

[海獣飼育課 大野木]

いるか2014.12.22
今日はクリスマスイブイブイブ♪

ジングルベッ~ル♪

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

ジングルベ~ル♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

すっずがっ鳴るぅ~♪

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

クリスマスまであと3日。

 

イルカショーもクリスマスバージョンでお送りしています!

 

12月25日までの期間限定となっております!

ぜひこの機会に遊びにきてください!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

[海獣飼育課 大野木]

いるか2014.12.05
ひとり遊び♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

尾びれがプールからはみ出ています。

 

なにをしているのかと近づいてみても・・・

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

微動だにせず。

 

 

ロッキーが近寄ってきて

冷ややかな目で見ていても・・・

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

気にしません。

 

 

イルカたちには密かにブームがあるようで

気に入るとずっとやり続けます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回遊んでいたのはお調子者のノア。

 

またなにか企んでいたらお伝えします!笑

 

 

[海獣飼育課 大野木]

さかなとか2014.10.26
みてみて!ハタハタ !(^^)!

本館2階の「コロコロ水槽」(エレベーター向かい側)で

ハタハタの展示を開始!しました。今朝、水槽に引っ越しました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

成魚ではなく、昨年の冬期営業で卵から育てためんこちゃんたちです )^o^(

全長は約4~7cm位。

ご覧ください ↓↓ もう成魚と同じ模様が!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

底にいる コ もいれば、泳いでいる コ もいて見ていてほっこりします。

泳いでいるときの胸ビレの動きがまたいいんです!(体の割に大きめ)

ぜひ、見に来てくださいね!

 

魚類飼育課 折笠

いるか2014.10.24
かぼちゃ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ん!?

イルカスタジアムの様子がいつもと違う?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

あぁぁっ~~~!

 

なにコレ!!かぼちゃおばけのいたずら!?

 

 

 

 

 

 

 

・・・というかわいらしい設定があるわけでもなく、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「イルカスタジアムのお父さん」 高橋 飼育員を

筆頭にスタジアムメンバーで

せっせ♪せっせと♪ 飾りました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

つららも気に入ってくれたかな?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

31日(金)までの期間限定となっております!

 

ぜひ遊びにきてください!!

 

[海獣飼育課 大野木]

 

 

イベント2014.09.26
B・Bが来ました!

北海道日本ハムファイターズのマスコット「B・B」がおたる水族館に来ました!

 

おたる水族館

 

札幌ドームで試合前に放映されている「212物語」の取材に小樽市へ来てくれたのです!

B・Bは館内でも大人気でした♪

 

放映日程が決まり次第、またご報告いたします。

 

[総務課 松橋]

いるか2014.09.09
雨のち虹

今日イルカスタジアムでは餌の搬入がありました。

 

 

通称「餌運び」。

 

 

水族館近くの大きな冷凍庫に保存してある魚を

トラックいっぱいに水族館まで運んできます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

まぁ、ここまではいつもの風景。

 

しかし今日は突然の雨に降られ

作業中はびしょ濡れを覚悟していました。

 

ところがいいタイミングで雨も上がり絶好のチャンス!

 

 

「さぁ、運んじゃいましょう!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

「!?」

 

 

わかります?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

虹です!

 

 

初めに気付いたのは水族館イチ!ロマンチストなこの僕です!

 

しかもよーく見ると

「ダブルレインボー」

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

水族館を囲むように大きな虹がかかりましたとさ♪

 

 

[海獣飼育課 大野木]

とど・おたりあ2014.08.31
至福の時。

「あ”ぁ~♪」

 

 

 

と声が聞こえてきそうな表情。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

気持ちよさそうにプールから顔を出していました。

 

[海獣飼育課 大野木]

とど・おたりあ2014.08.20
オタリア みえ

2014年8月18日 オタリアのみえが

「老衰」により安らかに逝きました。

 

1986年12月におたる水族館にやってきて

1989年6月から2003年11月までの

約14年間ショーで活躍してくれました。

 

いたずら好きで餌を準備している

台所にやってきてシンクの中の餌を

お腹いっぱい食べていたというエピソードを

以前担当していた飼育係が

笑いながら話してくれました。

 

引退してからは

海獣公園やイルカスタジアムで

余生を過ごしていました。

応援してくださった皆様

本当にありごとうございました。

???????????????????????????????

 

[おたる水族館 職員一同]