ちょいネタ!
本日より!
ペンギンたちにより自由に過ごしてもらうために!
ショーチームと遠足チームの境界壁を
取っ払いまして!
ショープールでも
遠足プールでも
好きな方で過ごせるようにしてみました!
どういうことかと言いますと
遠足チームのプールに
いつもはペンギンショーに出ている「ハル」ちゃんがいたり、
遠足チームの「247」番と
ショーチームの「ぽくちゃん」が一緒に泳いでいたり
(ちなみにこの2羽は姉妹、偶然撮れた奇跡の一枚)
ペンギンショーステージに
「ペンギンの海まで遠足」常連の「マラドーナ」がいたり、
する訳ですよ!
最初はショープールに「62」番しかいなくて
焦りました(笑)
自由に行き来できるようになっているので、
その日によって
ショーに出たり
遠足に参加したり
どっちも出てみたり
どっちも出なかったり…
今まで以上にペンギンたちの気分次第!
現在、土日はショー・イベントは休止しているので
明後日からどうなるか楽しみですね!
(と言いながら、ショーに誰も出てこなかったらどうしようと実は思っています)
【海獣飼育課 濵】
セイウチの「ウチオ」の
寝方コレクションが何枚か溜まったので
公開したいと思います!
①
うつ伏せだけど
牙があるので首は横向き
②
仰向けだけど首は横向き
③
仰向けで首はやや横向き
前肢だらーんとしているところもいいです(^^)
④
今朝のウッちゃん(ウチオ)は
完全に仰向け
前肢もピシッとしています(^^)
換毛(毛の抜け換わり)も終わって全身きれい!
あ、寝返りの瞬間!
(ピントずれた…)
横向きになりました。
前肢の感じもかわいいですね(^^)
寝る場所はいつもここです◎
おまけの一枚
「せいこ」さんも今日は寝坊していました。
【海獣飼育課 濵】
4月生まれのフンボルトペンギンたちの名前が決まりました!
①(ピンク) メス
チハル
父親「チョキ」の「チ」と
母親「ハル」の「ハル」で
チハルちゃんです!
②(水色) オス
たけふさ
東京オリンピックサッカー日本代表
「久保建英」選手の名前です。
サッカー選手の名前がまた増えました!
③(黄色) オス
トワ
東京オリンピック公式キャラクター
「ミライトワ」から。
今後ともよろしくお願いします(^^)
【海獣飼育課 濵】
今日も②(最後尾)は遠足に参加です!
先輩たちに続いて
どんどん進んでいきます。
先輩たちに続いて
海に入ります。
たのしそうです(^^)
深く潜ったりなんかもしちゃって
非常に良いですね!
先輩たちに続いて
上陸します。
先輩たちに続いて
階段も登ります!
先輩たちに続いて
帰ってきました◎
誰よりもこのイベントを楽しんでいる②なのでした(^^)
【海獣飼育課 濵】
本日の「ペンギンの海まで遠足」は
強風で海を仕切っている網が浮いてしまったため
「海の手前まで遠足」でした。
そして…
先日、はじめて遠足に参加した②(水色)は
前回が楽しかったようで
今日は自分からすぐ外に出てきました!
それに釣られて
①(ピンク)も近づいてきたので
行ってみるか!と参加させてみました。
海まで行かずに
プールの前をウロウロ。
海まで行ってみたかったね。
何してんの?という感じで③が
②をプールの中から見ています(笑)
帰りますよー
また行こうね◎
【海獣飼育課 濵】
4月生まれのフンボルトペンギン②(水色)です。
なんと!
今日は②が
はじめて「ペンギンの海まで遠足」に
参加しました!
海までの道のりは
だいぶビビりながら歩いていましたが(笑)
海に到着して
泳ぎ始めたら
なんとも楽しそうにしていまして
ほっこり(^^)
帰りも他のペンギンたちに続いて
ちゃんと上陸してきてくれたので安心しました。
帰ってきて
眠そうにしてる②
遊び疲れて眠い②
かわいいですね(^^)
次は①と③も参加してくれるといいなー
【海獣飼育課 濵】
最近の「つむぎ」ちゃんは
魚を食べる練習を始めました。
ホッケを3枚おろしにして
皮も取って
小さく切ったやつから始めました。
最初は口の中でちゅぱちゅぱしているだけで
飲み込んではいなかったのですが、
最近はぱくぱく食べます。
次ちょうだいの顔
吸って食べるので
すぽんっ!といい音がします。
次ちょうだいの顔
繰り返しです。
まだまだウーリャのおっぱいで育っていきますが、
魚も徐々に食べていきましょうって感じです◎
【海獣飼育課 濵】
今年生まれのフンボルトペンギン3羽の
性別判定の結果がきました!
発表します!
①(ピンク)
メス
②(水色)
オス
③(黄色)
オス
という結果でした◎
早速、飼育員で名前を考え中です!
名前も決まったらまたお知らせします(^^)
最近のぴよぴよトリオは
遠足チームのプールに出していて、
「ペンギンの海まで遠足」も出てきたら
一緒に行ってみようと思っています◎
【海獣飼育課 濵】
フンボルトペンギン「ノブナリ」です。
ノブナリの特徴といえば…
内股なところですが
もうひとつ特徴があります。
換羽が終わってとてもわかりやすい。
背中のくせ毛(羽)
天使のはねみたい!
今日から「ペンギンの海まで遠足」も再開しましたよ!
フンボルトペンギンの換羽は
あとえいちゃん(えいのしん)だけ入っていません。
今年の最後はえいちゃんでした◎
みんな無事に終わってほしいです。
【海獣飼育課 濵】
2日前の朝
「ウーリャ」だけ泳いでいて
珍しく、「つむぎ」は奥の陸場でまだ寝ていました。
ウーリャはプールを泳ぎながらも
時々、つむぎの様子を見ています。
目を離しているようで離していないんですよね。
さすがです。
しばらく見ていると…
起きました◎
ウーリャも起きたことに気付いて
つむぎを待っています。
つむぎも起きてすぐ
母ちゃんのところにのそのそやってきます。
おはよう、とヒゲでふんふんし合って
挨拶をしていました(^^)
微笑ましい朝でした◎
【海獣飼育課 濵】