ちょいネタ!

おたるすいぞくかんのちょいネタ!

ちょいネタ!

あざらし2014.03.28
今日も、乗っています!

今日はショーアザラシの体重測定日。

 

「呼んだら体重計に乗る」で行います。

 

 

 

ちゃんと乗ってくれるかな?

あざ1

 

 

 

 

 

はい、こちらからお乗りください~!

あざ2

 

 

 

どっこいしょ。

あざ3

 

 

しっかり乗ってくれました!得意そうな「のぞみちゃん」!

 

 

 

あざ4

 

「わたしも乗れるんです。体重計!」

 

ここは負けられない「ぢゃいこちゃん」なのでした(^^)

 

 

[海獣飼育課 佐藤]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とり2014.03.26
チーム ジェンツー 8

 

巣を構えた以上、「ごう」も、一国一城の主です。

巣を守るのも殿(ごう)の大事な仕事です!

ぺ3

 

 

 

 

「殿!!お城が小さくなっています!!」

ぺ6

 

 

 

 

「むむ!?石が、少なくなっている!!」

ぺ4

 

 

 

 

「これは・・・どういうことだ・・・?」

ぺ5

 

 

 

 

 

ぺ2

 

 

 

正解は、やっことボボンが殿(ごう)の集めた石をせっせと自分達のお城(巣)に運んでいたのでした!

 

ぺ1

 

 

大切な石はみんなで分け合いましょう(笑)(^^)

 

[海獣飼育課 佐藤]

あざらし2014.03.23
寝起きは撮らないで!

午前8:00。

アザラシたちはまだ夢の中。意外と起床は遅めです。

4

 

 

 

そっと忍び寄り、アザラシショーのスター?の素顔にせまります!

3

 

 

 

 

 

ショー中はこんな感じ!

のぞみ

 

 

 

 

寝起きはこんなです!

5

 

 

 

 

仕事中。

のぞみ

 

 

 

 

プライベート。

6

 

 

 

ONとOFFをキッチリ分けている「のぞみ」ちゃんなのでした~(^^;)

 

[海獣飼育課 佐藤]

 

 

 

 

 

 

とり2014.03.22
チーム ジェンツー 7

ジェンツーペンギンの愛の巣づくりも順調にすすんでおります。

 

最近はそれぞれの場所も落ち着いてきました!

1

 

 

 

ボボンちゃんの巣はこんな感じ!

ボボン

 

石がどんどん増えています!

 

 

なつの巣はこんな感じ!

なつ

 

巣の中にいる時間がどんどん増えています!

 

 

かつおの巣はこんな感じ!

かつお

 

大きな石がどんどん増えています!

 

 

ごうの巣はこんな感じ!

ごう

 

「・・・・・・。」

 

食事に出かけていました!

 

くどいようですが、花嫁募集中です(^^;)

 

[海獣飼育課 佐藤]

 

 

 

 

 

さかなとか2014.03.20
完成!!

明日3/21、おたる水族館OPENです!

そこで!ついに完成した新施設を少しだけ、皆さんにご紹介します!

 

その名も「さわってEzone(エーゾーン)」

さわってEzoneでは北海道ならではの生き物に触ることができます!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

水槽に生き物が入り、準備万端!!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

北海道のうまい生き物!ホタテやケガニにも触れます!!

 

 

他にも色々な生き物に触ることができるのでお楽しみに!

日本一冷たいタッチング水槽も是非とも体験しに来てください!!

 

[魚類飼育課 新野雅大]

 

サクランボ日記2014.03.19
サクランボ 日記 6

さく6

 

今日ものんびりなさくらちゃん。このあと体温測定なのですよ!

 

 

さく2

 

まずはこの状態をキープ!

体温測定が終わるまで、このままじっとしていてね!

 

 

さく3

 

それでは、いきますよ~(^^;)

 

 

さく4

はいりました~!!

 

 

さく5

 

本日の体温は36.4度。問題なさそうですね(^^)

 

 

さく1

 

無事に終了し、やれやれなさくらちゃんなのでした!

 

[海獣飼育課 佐藤]

 

営業のご案内2014.03.18
ついに!

新施設の発表です!詳細はこちら

 

現在、現場では急ピッチで作業が進められています。

 DSC_9820

 

水槽にも水が入りました!ここまでくれば生物の移動も、もう少しです。

DSC_9821

 

明日、明後日はさらに大詰めになると思いますが、

業者さんも、安全第一でお願いします。

DSC_9827

皆様も完成を楽しみにしていて下さい!

 

【スタッフ一同】

 

 

 

さかなとか2014.03.15
新施設工事中!

閉館中に館内の一角で、なにやら工事が行われています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

写真に写っているのは飼育員ではありません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

台の下に潜って作業しています。どうやら業者の方のようです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はここまでのようです。

 

 

実は新施設の工事をしているのです!

3/21からの営業開始と同時のお披露目となります!

はたしてどんな施設ができるのでしょうか?皆さん楽しみにしていてください!

【魚類飼育課 新野】

とり2014.03.14
チーム ジェンツー 6

ただいま、妊活中のジェンツーペンギンたち。

心なしかお部屋がきれいになっているような気がします。

1

 

 

 

 

数日前までは、こんな感じで石がたくさん散らばっていました。

2

 

 

 

何故?

 

 

3

 

「わたしが、あらかた片付けました!」

 

 

片付けられては困ります(笑)

「ごう」がほとんどの石を集めに集めていました(^^;)

 

 

7

 

よそのお宅(巣)の石まで運ぼうとして、怒られています(笑)

ちょっと暴走気味の「ごう」ですが、悪気はありません。まめによく働く男子です。

くどいようですが、あとはお嫁さんが欲しい所です(^^;)

 

 

 

5

そんな「ごう」の隣の巣のべっぴんさん「なつ」は最近新しい巣によく入っています。

気に入ってくれたかな?今後が楽しみです!

 

ジェンツーペンギンの妊活は、これからが本番です(^^)

 

[海獣飼育課 佐藤]

 

 

 

 

 

 

とり2014.03.11
チーム フンボルト 2

 

ぺん3

 

もしもし、ななめですよ!

 

 

 

ぺん2

 

うとうとしているのはいいんですけど、

ななめすぎですよ!!

 

 

 

ぺんぎんちゃん

 

 

寝ちゃいました!

春ですもんね(^ ^)

 

[海獣飼育課 佐藤]